たかログ | 30代パパのエンジニアLIFE

一児のパパであるSEが日常のあれこれや情報処理系の技術ネタを気ままに書いています。

最近話題のロピアで買ってよかったもの3選

こんばんは、たかです。

この前の土日に、昨今テレビやインフルエンサーがこぞって紹介しているスーパー「ロピア」に行ってきました!
ロピアといえば、「安いのにボリューム満点」「お肉の品質がいい」「家族連れに優しい」と評判のスーパーマーケット。元々は精肉店からスタートしただけあって、特にお肉はコスパ最強でした!
今回は、先日実際に購入したもののうち、特によかったものを3つ紹介したいと思います。

①薫煙ポークウインナー (800g)

1つ目はウィンナーです。ウィンナーって結構高いですよね。
例えば、スーパーでよく見るウィンナー「アルトバイエルン」は234gで538円。100gあたりで約230円です。
一方、ロピア製ウィンナーは800gで900円強。つまり、100gあたりで約120円です。安すぎます(笑)
それなのに、味はそれなりに美味しいので、超お値打ち品だと思います。
800gもあるので、朝ご飯に毎日食べても何日か持ちますし、お弁当のおかずにもいいですよね。

②ピザ

2つ目はピザです。
こちらの商品は種類が豊富で、今回私が購入したのは「ホワイトソースシーフードピザ」でした。種類によって値段が違うようですが、いずれも500円から900円くらいの価格帯で、コスパ良でした。

loco.kufu.jp

コストコでもピザが売っていますが、結構大きくてオーブンで焼くのが大変だったり、嫁と2人で食べきれなかったりという難点があったのですが、ロピアのピザはコストコよりも少しだけ小ぶりで、2人で食べきれるサイズ感。そこも個人的には良かった点です。今回買わなかった他の味も食べてみたいところです。

③ベイクドチーズケーキ

3つ目はベイクドチーズケーキです。こちらもよく紹介されているようです。
サイズは20cmあるかないかくらいで、値段は500円ほどでした。
とてもシンプルでトッピングは特になく、生地が変わっているということもありません。
the・チーズケーキって感じで、味は結構濃厚でした。
2人でちょこちょこ食べるので、それでこの値段ならかなりコスパ良いなと感じました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は私がロピアで買ってみてよかったものを紹介しました。
今回は荷物量の関係で気になるけど買えなかったものがまだまだたくさんあります。なので、近いうちにまた行きたいねと嫁と話しています。
また購入品でおすすめのものがあれば紹介したいと思います。

それでは、おやすみなさい👋