こんばんは、たかです。
今日は👶を連れて、嫁とお義父さんとお昼ご飯に🙂
いつ泣くかと冷や冷やしながらササッと頂きました😂
そのまま近くの公園でお散歩しようとしましたが、👶は寝ていて、太陽も隠れて寒くなったので断念💦
夕方前にまた晴れたのでお散歩リベンジ。
そして、いつもの散歩道を歩いて帰ってきてふと庭の花壇を見ると、、お???
🌷の芽が少し出てきていました!😳
ビオラと一緒に何個か球根を入れていたのですが、その子たちがついにお顔を出してくれたのです!
我が家の庭には⬆のようなレイズドベッドを置いています。
畑でもなんでもない所に家庭菜園用の土を入れただけで、本当に育つのか、すぐ枯れないか心配でしたが、一先ず大丈夫だったようです🙂
こちらのレイズドベッドはOK-DEPOTさんで購入しました。
レイズドベッドと言っても色んな種類があり、どれにしようか悩んでいたのですが、
決め手はデザインとサイズが自由にカスタマイズできるという点でした。
我が家の庭は決して広くないので、コンパクトだけどある程度の広さは欲しく、なかなか良いのに出会えませんでしたが、こちらのレイズドベッドはサイズの選択肢が豊富でデザインも色んな種類があり自分たちの好みに合わせてカスタマイズできました☺️
また、実際の組み立ては外構工事の業者さんにお願いしましたが、後日、組み立てやすく丈夫な造りで結構高かったんじゃないですか?と聞かれました(笑)
確かにホームセンターに売っているものよりは少々値が張るしれませんが、上で述べたようなポイントを踏まえるとそこまで高くはないかと思います👌
そんなレイズドベッドで無事に花が咲き、春の訪れを感じたのでした☺️
それでは👋
(余談ですが、お花を植えているもの以外に家庭菜園をしているものも1つあります🥬
やはりお野菜はそう簡単には行かず、まだまだ発展途上、、、お見せできるのはまだまだ先になりそうです😂)